ヘッダーイメージ
オリジナルSQL

お客様自身で、オリジナルのSQLを作成して実行することができます。
これにより、標準機能に加えて、より複雑な分析や統計資料を作成することが可能になります。

この機能を利用するには、SQLの知識とデータベース内部構造の理解が必要となります。
この機能のご利用に関しては「スタートアップ支援サービス」の一環として承ります。
ここでは、「オリジナルSQL機能」の概要を紹介します。

 オリジナルSQL定義のメニュー化  SQLの定義  画面照会機能  帳票出力機能


オリジナルSQL定義のメニュー化

定義したオリジナルSQLは、一覧としてメニュー化されるので、利用部門はこれを選択するだけで、画面照会や帳票出力を行うことができます。


SQLの定義

SQLは2種類
・処理実行SQL
集計表などの業務処理を実行するSQL(SELECT文など)。
・データベース定義SQL
処理実行SQLの前段階で必要となる定義(CREATE VIEW など)

SQL文の記述
・記述できるSQL文は、Microsoft Jetエンジン対応SQL(Accessで使用されているSQL)となります。

実行テスト
・「実行テスト」で確認しながら定義を進めることができます。


照会機能

定義したSQLの実行結果は、メニューから画面照会することができます。
 


帳票出力機能

定義したSQLの実行結果は、メニューからExcel帳表に出力することができます。
Excel帳票はお客様自身で自由にデザインすることができます。

 

フッターイメージ